ジェルジェルツー ヘリテージの会 ジュルジェルツーのコーヒー農園を世界遺産に。ジュルジェルツーのコーヒー農園写真

ニュース: 2008年3月 Archives

ジェルジェルツー・ワールドヘリテージ総会と同時開催で、日本コーヒー文化学会主催の「福岡コーヒーを楽しむ会」をご紹介します。 詳細は以下のリンクをご利用ください。 http://cafebimi.blog.so-net.ne.jp/

Moplaco社のYanni社長の急死でジェルジェルツーアビシニカの入荷が心配されましたが、今月(3月)末の船積が可能との連絡を受けました、皆様には6月にはお届けできるものと考えます、5月半ばに注文を取りますので今しばらくお待ちください。

y-01.jpgエチオピア Moplaco社の社長 Yanni Georgalis 氏が1月22日 21時45分(現地時間)心臓麻痺の為急死されました。同氏は我々を世界最古の農園に案内して下さった方で、この運動のきっかけを作って下さった方です。葬儀は1月27日Addis のギリシャ正教会で行はれました。会からご遺族に対して小池代表と事務局名で哀悼の文を送りました。




 3月下旬福岡で開催される「福岡・コーヒーを楽しむ会」とあわせて、次の通り準備を進めております。 都合をつけて是非御出席賜りますようお願い申しあげます。

場所:福岡市
参加者には宿泊場所と総会場所を別途お知らせします。
日時:3月24日(月曜日) 午前9時 費用:12000円+α(ただし前泊される方)
連絡先:099-239-3933 (事務局:のんきな珈琲店)

ジェルジェルツーコーヒー園も、あたらしい近代的な農法に切り替わるのは時間の問題です。今の栽培方法では一本の木にパラパラとしか実は付かない。彼らは新しい農法を知らないから、今もそれを続けているだけです。政府は収量をあげるために、樹の植え替えを奨励しています。それを見過ごすと昔ながらのコーヒー農園がなくなる、地球上から消えてしまうのです。

幹事

ジェルジェルツーコーヒー園も、あたらしい近代的な農法に切り替わるのは時間の問題です。今の栽培方法では一本の木にパラパラとしか実は付かない。彼らは新しい農法を知らないから、今もそれを続けているだけです。政府は収量をあげるために、樹の植え替えを奨励しています。それを見過ごすと昔ながらのコーヒー農園がなくなる、地球上から消えてしまうのです。